マルシェ情報
調整中です

2016年02月12日

あかり de Night❗️

2月14日と言えば何の日だ⁉

「ローマ帝国時代に、云々かんぬん…」
と、こと細かく説明したがる輩は一旦横に置いといて💨

ここ日本でもカップルが愛を誓い合う大切な日ですよね💕

そんなカップル達に愛を誓う時間を提供しようではありませんかっ❗

と言う事で、2月14日(日)
18時より
剣淵町の「VIVAアルパカ牧場」にて
http://www.viva-alpaca.jp/2016/01/23/<お知らせ>あかりdenight%E3%80%80/

「あかり de Night」
やっちゃいます✨


写真は昨年の模様ですが
DSC_0069.jpg


斜面に大きな❤️を描き
キャンドルを灯します🎶



先日頑張って❤️描いてきました

カンジキ履いて
IMG_2401.JPG




せっせこ登ります
IMG_2402.JPG


これ、けっこう難しい



20分かけて❤️の頂点
IMG_2403.JPG


足がガクブル😵



出来上がりを下から眺めてみると
IMG_2405.JPG


こんな感じです


頑張ったんで、ぜひ来て下さいませ


posted by VIVAマルシェ at 19:57| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月11日

かるた大会

10日は農協組合員

親睦(←ここ大事)

大会が開催されました〜✨
IMG_2394.JPG



日頃の練習成果を発揮します❗



親睦とは言え

試合が始まると皆真剣です💢



IMG_2393.JPG

頭クラクラします😵


午前中3試合したあとは

お楽しみの⤴
IMG_2391.JPG

お昼ごはん

農協女性部の手作りちらし寿司でございますー



お腹も心も満たされ

眠気も襲い

午後からの試合は散々でしたが…💧


IMG_2395.JPG



ブービー賞の商品券をゲット
(上位のチームはもっと良い物もらっているはず)

もっとやりたいなぁ〜

と思ってみますが

年に1度位がちょうど良いんでしょうね
posted by VIVAマルシェ at 20:16| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月09日

ばあばのよくばりお宝漬け

剣淵町の加工グループ
「福有会」が
この度新しい加工品を開発したとの事で

発表会&試食会へ出かけてきました〜



コチラがこの度出来上がりました
IMG_2355.JPG

ばあばのよくばりお宝漬け



IMG_2356.JPG



剣淵町で栽培された野菜を使用し
無添加で作られた福神漬けです



なた豆を栽培した本間くん
IMG_2357.JPG


自分が栽培した野菜が
実際に商品になると嬉しいですよね

どこか誇らしげです



試食会に参加したメンバーも
IMG_2354.JPG


声を揃えて
「美味しい


本当に美味しい物は
人を笑顔にしますね



福有会が加工した「ばあばのよくばりお宝漬け」は

道の駅絵本の里けんぶちにて絶賛発売中

ぜひお試し下さいませ〜
posted by VIVAマルシェ at 19:58| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする